職種 |
- 治験コーディネーター(産育休代替)
- 治験コーディネーター
|
資格 |
看護師、薬剤師、臨床検査技師の内1つ以上 (CRC経験者優遇) |
時給 |
A)2,168円
B)1,755円
A)の条件:2年以上のCRC経験者、又はCRC認定資格取得者 B)の条件:A)以外【採用後 A) の条件を満たした場合は、面談を行った上で、更新時に A)の単価への変更を可とする。】 |
勤務 |
- 採用日から2025年10月20日まで
平日のみの勤務 週4または5日、週29時間勤務 (勤務時間帯 9:00~17:00)
- 採用日:2025年4月1日
平日のみの勤務 週4または5日、週31時間勤務 (勤務時間帯 9:00~17:00)
|
雇用期間 |
2名募集
- 採用日から2025年10月20日まで
・産育休代替として雇用のため、更新の上限は2025年10月20日まで(ただし状況によっては期間が多少前後することがあります) ・採用日から2カ月は試用期間とする。
- 採用予定日:2025年4月1日
・採用日から2ヶ月間は試用期間とする ・試用期間の後、2026年3月31日まで延長更新の可能性あり(更新に当たっては、勤務態度・能力による) ・2026年4月1日以降は毎年4月1日に更新 ・更新の上限について、通算契約期間は5年以内 ただし、更新の上限に達した後の再応募可
|
業務内容 |
院内治験実施におけるコーディネート業務
- 小児患者と家族との対応
- 治験実施医師との対応
- 治験依頼者との対応
- 治験データ入力
- 治験関連部門への協力依頼、説明会実施、資料作成
- 治験/受託研究審査委員会 開催支援
|
交通費 |
法人の規定により別途支給 |
特記事項 |
|
応募方法 |
エントリーフォームからご応募ください
|
連絡先 |
大阪母子医療センター 総務・人事グループ(人事担当) 電話:0725-56-1220(内線 3275) |