キービジュアル

実施許可した研究課題 2020年度

キャラクター背景

実施許可した研究課題

2020年度

受付
番号
課題名 申請者
所属・職名
02-5301 児童・思春期精神疾患の診療実態把握と連携推進のための研究 前川 加奈美
子どものこころの診療科レジデント
02-5214 小児鈍的肝損傷および脾損傷の自然経過と診療パターンの検討:多施設後ろ向き観察研究 小川 裕子
集中治療科医員
1430 極低出生体重児の成長発達に対して、急性期の経静脈栄養の与える影響に関する後方視的検討 堀田 将志
新生児科医師
1429 鋳型気管支炎に対するリンパ管治療 松尾 久実代
小児循環器科医長
1426 予後不良な子どもと家族への発達促進を目的としたケアの考察-地域を含めた多職種との協働- 山田 光子
3階西棟看護師
1425 冠動脈瘻に対する経カテーテル閉鎖術におけるvascular plugの使用

橋本 和久
小児循環器科レジデント
青木 寿明
小児循環器科副部長  

1424 外来時間外救急対応における外来看護師と病棟看護師のチームワーク 福原 結香
小児外来技術吏員  
1423 当院における子宮頸管長短縮に対する子宮頸管縫縮術の周産期予後の検討 來間 愛里
産科レジデント
1422 看護師が小児がん患者の家族とともに行う同胞支援~同胞に説明するパンフレットを用いて~ 井上 都
4階西棟看護師
1421 母性棟の熟練スタッフによる若年褥婦への家族計画指導の実際 竹井 美佳
母性西棟技師
1420 新規日本臨床化学会(JSCC)勧告法対応試薬アルカリホスファターゼ(ALP)試薬および乳酸デヒドロゲナーゼ(LD)試薬の基礎的検討 豊田 利惠子
臨床検査部門
臨床検査技師
1419 先天性門脈体循環シャント症例の検討 高瀬 洪生
小児外科レジデントⅡ
1418 妊娠糖尿病合併妊婦の抑うつおよび不安に関連する要因の検討 宇田川 直子
分娩部主任
1417 脊髄くも膜下麻酔による帝王切開術でのフェニレフリン及びノルアドレナリンが及ぼす非侵襲的連続推定心拍出量(esCCO)維持率への影響 仲野 有紀
麻酔科常勤医師
1416 18トリソミーを合併した食道閉鎖症に対する外科的介入の検討 田山 愛
小児外科副部長
1415 治療終了後のがんの子どもをもつ母親の就労状況とその関連要因 井上 雅美
血液・腫瘍科主任部長
1414 当院での慢性心不全緩和ケアの現状と課題 森 雅啓
小児循環器科
レジデントⅡ
1413 胎児尿管瘤による下部尿路閉塞に対する膀胱鏡下の瘤切開術 山本 亮
産科副部長
1411 腹壁破裂における停留精巣の発生率とその因子についての研究 梅田 聡
小児外科診療主任
1410 一絨毛膜一羊膜双胎一児死亡の臍帯相互巻絡に対する胎児鏡下臍帯切断術 和形 麻衣子
産科診療主任
1409 日本人糖代謝異常合併妊娠の周産期アウトカムの経年的変化および周産期合併症のリスク因子に関する検討 藤川 慧
母性内科非常勤医師
1408 手術後に体幹の抑制帯を使用する泌尿器科疾患の子どもとその家族への関わりの実際~病棟看護師へのインタビュー結果から~ 手島 里保
5階東棟看護師
1407 小児科医向けヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン啓発フライヤー(啓発ビラ・説明書)の影響の検討 今西 洋介
新生児科医長
1406 肺静脈狭窄に対するステント留置術 橋本 和久
小児循環器科レジデント
青木 寿明
小児循環器科副部長
1405 口唇口蓋裂を伴う骨格性下顎前突症の顎顔面形態と上顎前方牽引による形態的変化の解明 上松 節子
口腔外科副部長
1404 小児の中枢神経障害を伴う急性疾患患者における血清・髄液の神経特異的エノラーゼ値と神経学的予後の関連についての研究 木水 友一
小児神経科医長
1403 新生児期の胆道閉鎖症診断におけるシアウェーブエラストグラフィの有効性の検討 高瀬 洪生
小児外科レジデントⅡ
1402 耐糖能異常が産後のメンタルヘルスに与える影響の分析とその支援についての考察 松本 雪子
母性中央技師
1401 難聴の遺伝子解析と臨床応用に関する研究 岡﨑 鈴代
耳鼻咽喉科部長
1400 新生児期の脊髄性筋萎縮症の臨床特徴を明らかにするための研究 木水 友一
小児神経科医長
1399 一絨毛膜双胎特有の合併症に対し子宮内輸血を行った症例の予後に関する検討 山本 亮
産科副部長
1398 リサイオ????投与による皮膚障害に対する予防的皮膚ケアの検討 三宅 祐未
4階西棟看護師
1397 肺静脈狭窄に対するステント留置術 松尾 久実代
小児循環器科医長
1396 ドラッグ イルーティング バルーンカテーテルを用いた肺静脈狭窄に対するバルーン拡張術 橋本 和久
小児循環器科レジデント
青木 寿明
小児循環器科副部長
1395 新生児先天性横隔膜ヘルニアの患者会・家族会に対するニーズに関する研究 臼井 規朗
小児外科主任部長
1394 肺動脈性肺高血圧症の小児に対するイロプロスト吸入療法 高橋 邦彦
小児循環器科副部長
1393 顎裂を有する患児に対する顎裂部骨移植術の術後成績についての2施設間比較 桐越 晶子
口腔外科レジデント
1392 鎮静剤の副作用及び薬効に関連する遺伝子の探索 谷口 昌志
集中治療科診療主任
1391 先天性サイトメガロウイルス感染症に対するバルガンシクロビルの投与 吉田 美寿々
新生児科医長
1390 初めて無痛分娩で出産した経産婦の期待と経験 土屋 奈津紀
母性外来非常勤看護師
兵庫医療大学看護学研究科大学院生
1389 胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的抗不整脈薬投与後の出生後発達評価に関する観察研究 高橋 邦彦
小児循環器科副部長
1388 先天性サイトメガロウイルス感染症に対するバルガンシクロビルの投与 平田 克弥
新生児科医長
1387-2 術中透視を用いた経皮内視鏡的胃瘻造設術の治療成績の検討 田山 愛
小児外科副部長
1387 術中透視を用いた経皮内視鏡的胃瘻造設術の治療成績の検討 田山 愛
小児外科副部長
1386 無痛分娩中の回旋異常の発生率:DPEとCSEAの比較検討(後ろ向き観察研究) 伊藤 芳彰
麻酔科レジデント
1385 小児患者のDNTPを用いた超音波ガイド下動脈カテーテル留置の穿刺部位の比較(橈骨動脈VS後脛骨動脈VS足背動脈):ランダム化比較試験 竹下 淳
麻酔科副部長
1384 大阪母子医療センターで分離された腸内細菌科カルバペネム耐性菌の性状解析 野崎 昌俊
感染症科副部長
1383 髄液検査の乳酸値と頭部MRIでの脳室MRSでの乳酸値の比較 池田 妙
小児神経科副部長
1382 均一な周産期管理を行った双胎妊娠における児の予後と予後因子 山本 瑠美子
産科診療主任
1381 NCDデータを用いた新生児手術部位感染における リスク因子の解析と予後に与える影響 山道 拓
小児外科医長
1380 判定困難なバリアントの病因解明に関する遺伝学的検討 細木 華奈
分子遺伝病研究部門
流動研究員
1379 肥厚性幽門狭窄症に対する硫酸アトロピン療法 和田 珠希
消化器・内分泌科
レジデントⅡ
1378 胎児期・新生児期に指摘された梨状窩瘻・嚢胞の診断・治療に関する検討 高山 慶太
小児外科医師
1376 先天性副腎過形成女児における心理社会的状況についての考察 前川 加奈美
子どものこころの診療科レジデント
1375 早産期前期破水の診断時における羊水過少が児の短期予後に与える影響 栗谷 佳宏
産科レジデント
1374 遺伝子異常に伴う炎症性腸疾患研究 萩原 真一郎
消化器・内分泌科
副部長
1373 がん幹細胞の同定に関する研究 澤田 明久
血液・腫瘍科副部長
1372 移植後に生じた病変に対する免疫染色とキメラ解析を用いた組織検査法の検討 澤田 明久
血液・腫瘍科副部長
1371 大阪母子医療センターにおけるAND(Allow Natural Death:『人生の最終段階における医療・ケア』における生命維持治療の中止・差し控え)フローチャートの導入 植田 紀美子
臨床研究支援室室長
1370 EBV-HLHに対するニボルマブと高サイトカイン血症に対するトシリズマブ 後藤 公寿
血液・腫瘍科レジデント
1369 血球貪食症候群に対するルキソリチニブ 井上 将太
血液・腫瘍科レジデント
1368 レベチラセタム(LEV)の副作用である精神症状に対するビタミンB6補充療法の有効性と安全性の検討 最上 友紀子
小児神経科副部長
1367 妊娠22週未満の前期破水症例の児の予後と予後に関連する産科因子の検討 林 周作
産科副部長
1366 18トリソミーにおける新生児胆汁鬱滞に関する検討 和田 珠希
消化器・内分泌科
レジデントⅡ
1365-3 病原体検出法の開発 柳原 格
研究所免疫部門部長
1365-2 病原体検出法の開発 柳原 格
研究所免疫部門部長
1365 病原体検出法の開発 柳原 格
研究所免疫部門部長
1364 当院における重度在胎不当過小児の死亡に関与する項目の検討 木本 裕香
新生児科診療主任
1363 小児の頭部MRIの灌流画像(arteriai spin labeling:ASL)の撮像条件の検討 島田 真
放射線部門主任
1362 免疫性血小板減少症に対するリツキシマブ投与の後方視的解析 岡田 洋介
血液・腫瘍科非常勤
医師
1361 重症複合免疫不全と脊髄性筋萎縮症の同時測定法を用いた脊髄性筋萎縮症の新生児マススクリーニング事業の確立を目指した院内検査体制の構築を目的とした先行研究 木水 友一
小児神経科医長
1360 血球貪食症候群に対するルキソリチニブ 後藤 公寿
血液・腫瘍科レジデント
1359 口唇裂患児における顔面形態の3次元解析 山西 整
口腔外科主任部長
1358-3 Internet of things (IoT) デバイス/モバイルアプリケーションを活用した肥満妊産婦の産後の減量のための介入研究 和栗 雅子
母性内科主任部長
1358-2 Internet of things (IoT) デバイス/モバイルアプリケーションを活用した肥満妊産婦の産後の減量のための介入研究 和栗 雅子
母性内科主任部長
1358 Internet of things (IoT) デバイス/モバイルアプリケーションを活用した肥満妊産婦の産後の減量のための介入研究 和栗 雅子
母性内科主任部長
1357-2 血中セレン濃度の高値原因に関するケーススタディ 植田 紀美子
母子保健調査室室長
1357 血中セレン濃度の高値原因に関するケーススタディ 植田 紀美子
母子保健調査室室長
1356 ミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様発作症候群(mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes:MELAS)の頭部MRIでの灌流画像(arterial spin labeling:ASL)の検討 池田 妙
小児神経科副部長
1355 内視鏡ガイド下の口蓋形成術についての臨床統計的検討 山西 整
口腔外科主任部長
1354 胎児の大動脈の縮窄を検出するための新しい胎児心エコー測定式の有用性 石井 陽一郎
小児循環器科副部長
1352 インドシアニングリーンを用いたナビゲーション手術 山道 拓
小児外科医長  
1351 複雑肛門直腸奇形術後女性における妊娠分娩転帰 川口 晴菜
産科医長
1349 短腸症候群、腸管不全、静脈栄養関連肝障害に対する国内未承認の魚油由来脂肪乳剤(オメガベン®)を用いた治療 前山 隆智
消化器・内分泌科
診療主任
1348 小児がん微小肺転移巣切除に対するナビゲーション手術の検討 山道 拓
小児外科医長
1347 ドラッグ イルーティング バルーンカテーテルを用いた左心低形成症候群、再発性肺静脈狭窄に対するバルーン拡張術 石井 陽一郎
小児循環器科副部長
1346 脊髄性筋萎縮症等治療可能な新生児期・小児期疾患に対する新生児マススクリーニング法の確立に関する研究 木水 友一
小児神経科医長
1345 性分化疾患・副腎疾患の臨床症状を規定する因子の後方視的検討 庄司 保子
消化器・内分泌科
副部長
1344 胎児下部尿路閉塞に対する胎児鏡を用いた前部尿道の観察および閉塞解除 山本 亮
産科副部長
1343 プラダー・ウィリ症候群患者における体組成を規定する液性因子の探索 川井 正信
骨発育疾患研究部門
主任研究員
消化器・内分泌科
副部長
1342 体血流を動脈管に依存する疾患における、両側肺動脈絞扼術後の動脈管ステント留置術(適応外使用) 萱谷 太
小児循環器科主任部長
1341 PTLDに対するニボルマブと高サイトカイン血症に対するトシリズマブ 後藤 公寿
血液・腫瘍科レジデント
1340 出生早期の気管培養におけるグラム陰性菌と慢性肺疾患の関連性 今西 洋介
新生児科医長
1339 発育性股関節形成不全症に対する大槻式股関節牽引装具による治療 大槻 大
整形外科診療主任
1338 難治性組織球肉腫に対するニボルマブによる救済療法 樋口 紘平
血液・腫瘍科医長
1337 発育性股関節形成不全症に対する大槻式股関節牽引装具による治療 大槻 大
整形外科診療主任
1336 先天緑内障に対してマイトマイシンCを使用した線維柱帯切除術(トラベクレクトミー) 明石 麻里
眼科医員
1335 手術麻酔管理時のFogarty ®カテーテル適応外使用 橘 一也
麻酔科主任部長
1334 新生児集中治療室(NICU)に入室した新生児の医薬品添加剤曝露に関する多施設共同調査 飯野 香菜子
薬局薬剤師
1333 発育性股関節形成不全症に対する大槻式股関節牽引装具による治療 大槻 大
整形外科診療主任
1332-2 弱毒生ワクチン接種の多施設共同前向きコホート研究 萩原 真一郎
消化器・内分泌科
副部長
1332 弱毒生ワクチン接種の多施設共同前向きコホート研究 萩原 真一郎
消化器・内分泌科
副部長
1331 ガストログラフィン®注腸造影検査の便塞栓除去効果に関する検討 本間 仁
消化器・内分泌科
副部長
1330 NRAS遺伝子変異を伴う中枢神経原発悪性黒色腫に対するトラメチニブ投与 岡田 洋介
血液・腫瘍科
レジデント
1329 新型コロナウイルス感染症に対する治療薬の投与 和栗 雅子
母性内科主任部長
1328 小児胆汁うっ滞性肝疾患の病態進展機構に関する研究 萩原 真一郎
消化器・内分泌科医長
1326 脊髄くも膜下麻酔による帝王切開術での非侵襲的連続推定心拍出量(esCCO)維持率が及ぼす母体および胎児の予後への影響の検討 仲野 有紀
麻酔科非常勤医師
1325 2015年出生児を対象としたハイリスク新生児医療全国調査 平野 慎也
新生児科副部長
1324 当院における子宮頸管縫縮術の有害事象の検討 來間 愛里
産科レジデント
1323 遷延一過性徐脈と児のアシデミアとの関連 山本 瑠美子
産科診療主任
1322 胎児水腫症例の短期生存・長期神経学的予後の関連因子 和形 麻衣子
産科診療主任
1319-2 日帰りの腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術における術中フェンタニル使用の安全性と有用性 橘 一也
麻酔科主任部長
1317-2 小児集中治療室で発生した褥瘡に関するリスク要因の検討~NPUAP分類Ⅱ度以上の褥瘡発生要因について~ 櫃田 英利
看護部ICU看護師
1317 小児集中治療室で発生した褥瘡に関するリスク要因の検討~NPUAP分類Ⅱ度以上の褥瘡発生要因について~ 櫃田 英利
看護部ICU看護師
1316-2 脳波によるてんかん治療の評価に関する研究 鈴木 保宏
副院長
小児神経科主任部長
1314 複雑な染色体構造異常の切断点に関する研究 長谷川 結子
遺伝診療科医長
1309 成長抑制術を受ける患児の離床に関する看護師の意識調査 中川 美穂
5階西棟看護師
1305 カンガルーケアがNIV-PC管理中の早産児の横隔膜電気的活動に与える影響について 加藤 勇太
新生児棟技師
1304 カンガルーケアがNAVA(Neurally Adjusted Ventilatory Assist)モード管理中の早産児の横隔膜電気的活動に与える影響について 加藤 勇太
新生児棟技師
1278-3 胎児下部尿路閉塞(Lower Urinary Tract Obstruction; LUTO)に対する胎児鏡下診断・治療の早期安全性確認試験 山本 亮
産科副部長
1278-2 胎児下部尿路閉塞(Lower Urinary Tract Obstruction; LUTO)に対する胎児鏡下診断・治療の早期安全性確認試験 山本 亮
産科副部長
1263-2 産後うつおよび児の虐待に関与する妊娠期の社会的リスクの抽出 川口 晴菜
産科医長
1247-2 新規体外診断用医薬品DHEA-Sの有効性の評価 豊田 利惠子
臨床検査部門
臨床検査技師
1234-2 未熟児動脈管開存症に対する治療薬、インドメタシンとイブプロフェンの有効性安全性の比較検討 外山 真理奈
薬局薬剤師
1212 大阪府における18か月神経芽腫マススクリーニングの検討 山道 拓
小児外科医長
1211-2 前期破水の治療による腟内・血中の細菌叢の変化と妊娠分娩転帰および児の短期予後 川口 晴菜
産科医長
1193-3 先天性食道狭窄症に対するバルーン拡張術の有効性に関する検討 臼井 規朗
小児外科主任部長
1160-2 高濃度カリウム注射製剤の使用方法に関する適応外使用 竹内 宗之
集中治療科主任部長 兼 診療局長
1157-8 小児潰瘍性大腸炎における尿中プロスタグランディンE主要代謝産物の有用性の検討 萩原 真一郎
消化器・内分泌科
副部長
1113-7 X染色体連鎖性低リン血症性くる病・骨軟化症(XLH)患者を対象としたアジア長期観察研究 道上 敏美
骨発育疾患研究部門
部長
1113-6 X染色体連鎖性低リン血症性くる病・骨軟化症(XLH)患者を対象としたアジア長期観察研究 道上 敏美
骨発育疾患研究部門
部長
1105-3 前期破水の周産期管理に関する調査 石井 桂介
産科主任部長
1104-3 周産期母子医療センターネットワークの構築およびハイリスク児のアウトカム分析 平野 慎也
新生児科副部長
1104-2 周産期母子医療センターネットワークの構築およびハイリスク児のアウトカム分析 平野 慎也
新生児科副部長
1075-2 疾患特異的iPS細胞を用いた神経筋疾患の病態解明に関する研究 細木 華奈
研究所分子遺伝病研究部門流動研究員
1070-2 Prader-Willi症候群における成長ホルモン治療の体組成変化、内分泌学的指標に与える影響の検討 川井 正信
骨発育疾患研究部門主任研究員
消化器・内分泌科
副部長
979-5 多胎妊娠における妊娠中から分娩後のBNP値の推移と妊娠高血圧症候群および周産期心筋症の発症 川口 晴菜
産科医長
979-4 多胎妊娠におけるBNP値の推移と妊娠高血圧症候群および周産期心筋症の発症 川口 晴菜
産科医長
952-4 新生児先天性横隔膜ヘルニアの治療標準化に関する研究 臼井 規朗
小児外科主任部長
936-2 骨系統疾患の診療指針の策定に関する研究 道上 敏美
骨発育疾患研究部門
部長
881-2 Noonan症候群類縁疾患の遺伝子解析研究 岡本 伸彦
遺伝診療科主任部長
研究所所長
871-3 母体血胎児染色体検査(NIPT)での偽陽性・判定保留の成因に関する研究 岡本 陽子
産科副部長
729-2 脳炎・脳症などの小児神経疾患における代謝物質の分析 最上 友紀子
小児神経科副部長
453-4 小児血液腫瘍性疾患を対象とした前方視的研究(CHM-14) 澤田 明久
血液・腫瘍科副部長
432-7 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査) 植田 紀美子
母子保健調査室室長