
メディカルクラークは、増え続ける医師の事務作業負担軽減を目的に導入されました。
大阪母子医療センターでは、2008年9月からメディカルクラークを採用し、医師の事務作業負担を軽減し、医師が本来の業務に従事できるよう診断書作成や予約変更等幅広い事務作業を担っています。
メディカルクラークは、採用時に研修を行い、患者さんの個人情報保護や診療科の概要や提供する医療に関する教育を受けた後に現場に配置されており、2019年現在34名のメディカルクラークが勤務しています。
| 大分類 | 中分類 | 業務内容 | 
|---|---|---|
| 文書作成補助 | 診断書の下書き、清書 | |
| 紹介状の作成や返送処理 | ||
| 公費書類の作成 | ||
| 入院診療計画書の作成 | ||
| 説明同意書の印刷 | ||
| 診療記録の代行入力 | 診療に関わる代行入力 | 検査や投薬のオーダー入力 | 
| 退院後の外来診療予約入力 | ||
| 手術及び入院申込み入力 | ||
| 記録の充実に関わる 代行入力  | 
電子カルテへのX線画像取り込み | |
| 電子カルテへのデジカメ写真の取り込み | ||
| 外来サマリーの入力 | ||
| 初診患者さんの問診票入力 | ||
| 電子カルテ用テンプレートの作成 | ||
| 医療の質の向上に資する事務作業 | 診療の効率化 | 医師別外来予約、入院予定患者さんリストの作成 | 
| 検査結果の印刷 | ||
| 外来予習時のカルテ準備 | ||
| 症例検討会議の資料準備、議事録作成 | ||
| 文献の収集、抄読会の準備 | ||
| 患者さん対応 | 入院書類の作成と患者さんへの説明 | |
| 入院、手術予定患者さんへの電話連絡 | ||
| 休診、手術予約変更の患者さんへの連絡 | ||
| 外来、手術予約変更の患者さんからの受付 | ||
| 診療科データ管理 | 書類のファイリング、X線フィルムの整理 | |
| 手術台帳の作成 | ||
| 診療に関するデータの入力と整理 | 
小児医療部門
(内科系)
中央診療部門